Flex/AIR
ここ2週間くらいはお仕事で全文検索サーバーApache Solrを使ってました。Solrは要するに「全文検索エンジンLuceneの機能をRESTで呼び出せるサーバー(Jettyベース)」です。今回、要件としてファセット検索をさくさく使いたいというニーズがあったので、RDB…
Adobe Developer Connectionに「Flex/AIRハマり帳〜第4回・開発環境と本番環境の切り替えでハマらない方法」が掲載されました。http://www.adobe.com/jp/devnet/flex/articles/devlop_environment.html
Android/GAE Hack-a-thonに参加してきました。Android使いとApp Engine使いが集まり役割分担してなんか作るという面白イベントです。私はAndroid全然しらなくて対応携帯も持っていませんが、この機会に勉強したいなぁ〜と参加してみました(余談:携帯+サー…
Flex/AIRでも単体テスト書きたいなぁ。。しかも非同期なコールバックとかも含めて。。という私の希望を叶えてくれたすばらしいツールがありました。AS3Unit AS3UnitはActionScript 3.0上で単体テストを行うためのフレームワークで、JUnit4の移植です。Action…
前回にひきつづき、GAEとFlashをXMPPでつなごうとしてます。 Amazon EC2でejabberdを動かす ejabberd on Amazon EC2 Ubuntu AMI My first problem came when I tried to communicate with users registered in other Jabber servers like Jabber.org and Goo…
GAE/Py+FlashでXMPP接続したい! この目標に向けていろいろ調査中です。 GAE/PyとGoogle Talkをつなぐ これはとても簡単にできました。特に参考になったのは、civicさんの Google App Engine の XMPPをPythonで書いてみる-1というページ。これをまねして、 …
ColaboloがAdobe AIR Contest 2009で「業務アプリケーション賞」を受賞しました!わ〜い! http://www.adobe.com/jp/events/aircon2009/awards/
ここ2か月ほどは、AIRクライアント+Railsサーバーで動いていた既存サービスをappengineに移行する作業を地道に進めてきました。先週末はそのリリース(ってもユーザーさん的には変化がない)があり、なんとか大きな問題はなく移行が完了しました。リリース…
本日のDXEセミナー「Flex/AIR×GAE/J開発tips」の資料です。Flashデザイナーさん向けに、Flex/AIRとGAE/Jを組み合わせた事例紹介、Blaze/DS利用法、その他tipsを簡単にまとめてあります。Flex/AIR×GAE/J 開発tipsView more presentations from kazunori279.
Adobe Developper Connectionに書いた記事が掲載されました:Flex/AIRハマり帳 〜第3回 Flash Playerのシングルスレッドモデルでハマらない方法〜(この筆者近影は数年前のものでいまはもっとぽっちゃりしていることは内緒です)
twitterとfriendfeedとこのブログをリンクしてみました。 twitter: kazunori_279 friendfeed: kazunori279
以前のエントリに、ひがさんからご丁寧なコメントをいただいて、もったいないので新しいエントリにさせていただきました。 AMFでの通信なら、persistentなうちにクライアントが触る可能性のある関連は触っておくのが一番無難な気がします。 この辺は、EJB3(E…
Be Proudさん主催の勉強会「Desinger×Engineer勉強会#2」にて発表します。http://atnd.org/events/1313・タイトル:「Adobe AIR×Google App Engineの移行tips」 ・内容:Adobe AIR+RoRで構築された既存サービスをGoogle App Engineに移行 した際の苦労話を…
勉強会のお知らせです。BPStudy#22 scala/lift on GAE/J 、GAE/Jってどう使う?MC :第一部:尾崎智仁氏(id:yuroyoro) 第二部:スティルハウス佐藤一憲 第一部:scala/lift on GAE/J Scalaで構築されたwebフレームワーク liftをGAE for Javaで動かす方法な…
(この記事は、アドビシステムズ「Adobe Developer Connection」向けに書いたものを再掲しています)BlazeDSは動いたものの、GAE/Jにはもうひとつ落とし穴がありました。それは、GAE/JのデータストアであるBigtableにアクセスするためのAPI、「Datastore API…
(この記事は、アドビシステムズ「Adobe Developer Connection」向けに書いたものを再掲しています)ご都合.comの特徴は、GAE/Jで動作するAdobe BlazeDSによって、FlexのRemoteObjectを利用したリモーティングによる通信を用いている点です。前回は、BlazeDS…
(この記事は、アドビシステムズ「Adobe Developer Connection」向けに書いたものを再掲しています)筆者が「ご都合.com」の実装に際して最初に考えたことは、「GAE/Jの上でBlazeDSは動くのかな?」ということです。GAE/Jでは通常のサーブレットやJSPが動作…