appengine ja night #20が終わりました!
先週の金曜日にappengine ja night #20が終わりました。今回はニフティさんが西新宿にお引越しされてから初めての開催で、用意した80席がびっしり埋まる盛況でした。以下はおしながき。
- @superelmer(清野)さんのセッション:App Engineアプリ作成をブラウザのJavaScriptだけで行うgaedirect
- 資料はこちら
- @shin1ogawaさんのセッション:Full-text Search APIの紹介
私が会場についたのが8:30ごろだったので、残念ながら@superelmerさんのセッションは見逃してしまいました。。しかしtogetterまとめ等を拝見すると、gaedirectはjsonengineと同じBaaS的ツールのようですね。こうした方向性のツールがいろいろ出始めているということは、BaaSのブレークスルーも近いのかもしれません。セキュリティの確保とデプロイの簡単さをいかにして実現できるかがカギと思います。shin1さんのセッションは、現在Trusted Tester向けに公開されている全文検索機能の紹介。これはさらなる成熟と正式リリースを期待したいところです。全文検索に限らずドキュメントDB的にも使えるとこがミソですね。
- @KazumaAndohさんのBeer Talk:「楽勝なはずなのに・・・、かるーい業務アプリの無料枠奮闘記」
- 資料はこちら
- @hidemotoNakadaさんのBeer Talk:「データセンター?の電力量のログをGAEで」
- 資料はこちら
日経BP安東さんの社内アプリ開発記はいかにして無料枠に抑えるかの工夫、そして開発工期の短さ(数日?)が印象的でした。こういうの外注すると100万以上するでしょうから、App Engineって「ちょっとした内製」にもピッタリのソリューションかもしれません。産総研中田さんの事例は産総研のビル内で実際に自家製スマートメーターを導入したお話。スマートメーターのハードからApp Engineによるログ集計まで、徹底したローコスト設計がすばらしい。これこのまま電力会社さん等に大規模導入してもらってもApp Engineなので難なくスケールアウトするのがいいですよね。
まとめなど
皆さんまとめありがとうございます!
- @sue445さん:togetterまとめ
- @__10100__さん:appengine ja night 20 に参加しました
- 今回はustありませんでした。すみません。
もしこのほかにもまとめ等を書いていただいた方がいらっしゃれば、@kazunori_279 までツイートでお知らせください。
運営など
- ビール13,068円+ピザ53,240円=66,308円
- 集金34,000円
- 前回繰越13,026円
- 次回繰越-19,282円
# ピザちょっと多かった。。
今回もニフティの飯塚さんはじめ社員の皆さんに大変お世話になりました。ありがとうございます!m(__)m
次回ですが、shin1さんから依頼があって私がBigQueryについて担当することになりました。勉強しときます! 5月はずっとUS出張なので6〜7月になると思います。