スティルハウスの書庫の書庫

はてなダイアリーで書いてた「スティルハウスの書庫」を移転してきました。

appengine ja night #5終わりました!

appengine ja night #5が終わりました!今回はひがさんと松尾さんという東西横綱な感じで内容も重量級セッションでした。ひがさんは資料なしでSlim3ソースを解説するスタイル、松尾さんはカッコいいpreziによるプレゼンでした:

松尾さんのセッションでは、インデックスの構築失敗や爆発等の微妙な振る舞い、遅延ロードの技法、1.3.1の新機能など、App Engineを実開発に使う人にとってはありがたいtipsがまとめられていて、これぞajn!って感じの実践的内容でした。一方、ひがさんのGlobal Transactionは、これまたロードオブザリングで言うと第1部って感じでこれは第2部と第3部が必要ですw Slim3 gtxに関する私のつぶやきはこんな感じ:

#slim3 のgtx、 @ashigeru 方式のべき等タスクを使うBASE txとは違い、伝統的な2PC的txマネージャを #appengine 上で実装した感じと思った。お手軽2PC。

#slim3 のgtxで、#appengine でもお手軽に2PC(ACID tx)が実装できるようになった。「txが弱いのでは」というお客さんに「txに強いフレームワークがあるんですよ」と返せる。あとは現場での実績がほしいところ。

それに対するashigeruさんのコメント:

@kazunori_279 ソース読みましたけど個々のEGをクリティカルリージョンにして2PCかけるって言うお手本のようなプログラムでした。下手な解説よりも読みやすいかもw #slim3 gtx

それとひがさんのソース、フォントを大きく表示してもまだ各メソッドが1画面内に収まるコンパクトさで、いい仕事見させていただきましたって感じです^^ ちなみに鉄人ひがさん自らソース解説いただくgtxシリーズは、次回ajn6にも続きます。

皆さんのまとめ

すでに皆さんにまとめていただいてます。特にshin1さんは現場で細かに実況つぶやきされていて、大変ありがたいです。ustほしいですね。。

皆さんによるまとめブログ:

会場をお貸しいただき、また会場設営等でいろいろと大変お世話になりましたグリーのいちいさん、ありがとうございます! また現場でいろいろお手伝いいただいた皆さんにも感謝です! ちなみに今回の懇親会は-13000円でした。。次回差し引きします〜(ちょっとピザ多かったですね)。ajn6は3月の予定です。