スティルハウスの書庫の書庫

はてなダイアリーで書いてた「スティルハウスの書庫」を移転してきました。

appengine ja night #14が終わりました〜

appengine ja night #14、今回の会場はいつものリクルートMTLでした。

おしながき

セッション1 「App Engine上の大量データ処理について」
発表者:@int128さん
内容:App Engineで大量のデータを処理する方法とappengine mapreduceの仕組みについて説明します。

@int128さんによる、Task Queueを利用した大量データ処理のデザインパターンや、それらを活用したフレームワークElShard、そしてappengine mapreduceの設計に関する詳細解説。タスクチェーンやクエリチェーンでのシャード分割手法や、appengine mapreduceのScatterプロパティによるシャード分割の違いなど、実測値に基づいてわかりやすく解説いただきました。appengine mapreduceってこんなことやってるだ〜と大変勉強になりました!

@int128さんの資料はこちら:
http://d.hatena.ne.jp/int128/20110224/1298565950

セッション2 「 Paxos と Megastore」
発表者:@HidemotoNakadaさん
内容:AppEngine の High replication option の背後にあるMegastoreと、それを実現するPaxos
コンセンサスについて解説します。

こちらも重量級の発表。MegastoreとかPaxosについて、それぞれの論文に丹念に目を通していただいたことが伺える濃い解説でした。。これは中田さんにしかできない内容です。Paxosはこれまで見たいろいろな解説の中では一番わかりやすいと思いました(とはいえそもそも難しい技術なのできちんと理解するのは難しいですが)。要するになんかいい感じにDC間レプリケーションしてくれてる。。って感じですね^^; あとPaxosが架空の島だったのは知らなかった!

@HidemotoNakadaさんの資料はこちら:
http://www.slideshare.net/hidemotoNakada/paxos-and-megastore

BeerTalkでは、@kissrobberさんによるGAEでレコメンエンジン的な発表。GAE実装もすばらしいですが、数理モデル側をきちんと改良して成果出されていたのはさすがですね〜。それと@ianmlewisさんによるKay新バージョンについての発表。こちらもなかなか笑いを取ってましたね^^

@ianmlewisさんの資料はこちら:
http://www.slideshare.net/IanMLewis/appengine-janight20110222

まとめ&ust録画

皆さんのまとめです。あざっす〜〜。

運営など

  • 収支
    • 収入:集金60000円+繰り越し28896円=88896円
    • 支出:ピザ+ビール51864円+Ustream Producer HD版26338円+USBビデオキャプチャ6345円=84547円
    • 次回繰り越し:4349円
    • ust環境をWinからMacに移行する必要が生じたため、Mac用ustソフトとビデオキャプチャを購入させていただきました(時間がなかったためajn関係者の皆さんに事前相談できませんでした。。すみません)。
  • ビールとかピザ/パスタはちょうどいい感じでした。

いつもいつも会場提供および運営ご協力いただきましたリクルート川崎さん、尾上さんに改めて感謝いたします!!

shin1さんがAPI Expertに!

Twitterでもつぶやきましたとおり、@shin1ogawaさんがApp Engine担当のGoogle API Expertに就任されました!おめ!今後もいっしょにApp Engineコミュニティを盛り上げていきましょう〜。