スティルハウスの書庫の書庫

はてなダイアリーで書いてた「スティルハウスの書庫」を移転してきました。

appengine java night #3が終わりました

appengine java night #3、あいかわらず脳みそフル回転させないと付いてけないコアな内容でしたね〜。今回はとくにTask Queueの使いこなし方やスケールアウト特性について生々しいレポートや意見がいただけました。

皆さんさっそく資料アップ&レポートいただいてます:

そして#ajn3のありがたいまとめ:

そして@higayasuoさんの以下のつぶやきが、ひがさんはじめ皆さんの思いを集約してるな〜と思いました:

この遠慮のない濃さが #ajn3 クオリティ。良くも悪くも。俺は #appengine に関する高速道路をつくりたいんだ。そのための努力は惜しまない

これがSlim3の原動力なんだな〜と思いました。。私も微力ながらajn運営でappengine普及のお手伝いができれば嬉しいです。次回は1月開催の方向でさっそく調整中です。

それと、shin1さんともちょっとお話して、次回から"appengine java night"から"appengine ja night"にして、今後はPythonをお使いの皆さんもどしどしご参加いただけるようにできればと思っています。今回はKayをプレゼンいただいた@tmasuoさんからPythonエンジニアからの視点や情報を豊富にいただいたので、そんな感じでJavaPython双方の視点でディスカッション&情報共有できる場になれば…と期待してます(ところで奥様の陣痛がはじまったらまずKayのrelease tagを打ったというお話が大変印象的でしたw)。

それと、会場を快くお貸しいただき、誘導等の準備にも尽力いただいたグリー株式会社の一井さん、ありがとうございました!
ご参加いただいた皆様もどうもありがとうございました!

あ、ところで、懇親会の会費が1万円余ったので、次回に繰り越しします〜。